
NEW!順化公民館自主グループ時間割
令和7年度 順化公民館自主グループ 時間割公表のお知らせ 平素より、順化公民館自主グループの活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。令和7年度の自主グループ活動の時間割が決定いたしましたので、ご案内申し上げ […]

「はたちのつどい」開催報告
2025年3月22日、「はたちのつどい」が盛大に開催されました。当日は多くの新成人が集まり、旧友との再会を喜びながら、思い出深い一日を過ごしました。 式典 式典では、恩師の先生方から温かい励ましの言葉をいただき、20歳を […]

令和7年度 順化公民館自主グループ
令和7年度 順化公民館 自主グループ 新規受講生募集のお知らせ 順化公民館では、地域の皆さまが学び、交流できるさまざまな自主グループを運営しています。令和7年度の新規受講生を募集します!趣味や特技を深めたい方、新しいこと […]

手話カフェ「かめさん」
手話カフェ「かめさん」開催のお知らせ 🐢✨ 福井市手話サークル「かめさんカフェ」と順化公民館健康長寿事業の共催で、手話カフェ「かめさん」を開催します! 手話に興味がある方も、初めての方も大歓 […]

福井ブローインズ・パブリックビューイングin順化公民館
福井ブローウィンズ選手たちは最後まで全力を尽くし、熱い戦いを見せてくれました。 応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました!次の試合も引き続き熱い声援をよろしくお願いします! #福井ブローウィンズ #全員で戦 […]

2/8(土)福井ブローウィンズ ファブリックビューイングの大雪に伴う中止について
2/8(土)15:05~福井ブローウィンズ ファブリックビューイングを開催予定でしたが、大雪のため 中止とさせて頂きます。 なお、2/15(土)15:00~は、現段階では開催予定です。万が一中止の場合は、お申込みの方へは […]

麹たっぷりの味噌づくり
1月22日 麹をたっぷり使った味噌づくりに挑戦しました。当日は、講師として国嶋清平商店の中林氏ご夫妻と天谷氏をお迎えし、味噌づくりのポイントを丁寧に教えていただきました。大豆をじっくり煮込み、柔らかくした後、麹と塩を加え […]

ブローウィンズをパブリックビューイングで応援しよう!
「みんなでブローウィンズを応援しませんか?順化公民館パブリックビューイングで、熱い試合を一緒に楽しみましょう!仲間と盛り上がる絶好のチャンスです。ぜひご参加ください!」

eスポーツで腕を競い、世代間交流!
おなじみの「太鼓の達人」 「ぷよぷよeスポーツ」 を使ってeスポーツやっちゃいました! 説明を聞いていよいよ開始です。 太鼓の達人目指してます。 民謡はあるんかのう? 「おじゃまぷよ」を一気にどうぞ! ゲームを使ってスポ […]

12/16(土)スマホ教室の様子
地区の方に講師となって頂き、スマホ教室「公民館ホームページ編」を開催。夏にリニューアルした順化公民館HPの見方を学びました。リニューアルしたことはご存じでも、あまり見たことがない方がほとんどで、まずはお気に入り登録から♡ […]

「11/4(土)毎日続けられる健康体操」開催!
順化健康クラブ連合会・順化公民館健康長寿事業 共催 講師:NPO法人 生涯体育学習振興機構 滝口文子 先生 先生曰く:「若尾文子さんそっくりでしょ~(笑)」 内容盛りだくさん!「元気体操21」だけかと思いきや、ストレッチ […]

市民ICT事業「スマホ講習会」
年に一度のスペシャル講習会!サポートも手厚く、スマホの使い方や疑問点などを質疑応答して頂けます。疑問点は今年中にスッキリ解消しませんか? 先着10名!! 総務省デジタル活用支援推進事業順化公民館 市民ICT事業 【日 […]

市民ICT事業「スマホ講習会」開催予告
日時:11月28(火)・29(水)・30(木) 午前中 ご都合空けておいてくださいね(^^)/ 詳細は、後日お知らせしま~す! 今年も総務省デジタル推進事業「スマホ講習会」を3日間連続でやります!やります!!初心者の方 […]

ヘアアレンジ講座開催の様子
まずはモデルさんの女の子の頭でイメージをつかみましょう♪ 今日のテーマは「自分でできる!」「夏を涼しく!」 「くるりんぱ」と「編み込み」を使ったアレンジをたくさん教えて頂き、実際に自分の頭でやってみました 髪質やくせ・ハ […]